先日、京都では9月の卒業制作スクーリングが開催されました。
今回はいよいよ卒業作品の草稿の仕上げです。
講評の後、先生方のご意見をもとに手直しをしていきます。
卒制の今後を占う大切な草稿ですから、重要な2日間です。
長丁場ですが、みなさんこの調子で!完成まで駆け抜けていきましょう!
 |
講評会での松生先生、佐々木先生、米田先生ご指導の様子 |
 |
大きな草稿で作品の全体像が見えてきました |
 |
教員にも熱が入ります |
 |
充実の取材量ですね |
 |
長ーい作品になります |
 |
講評を経て、草稿の修正をしていきます。八田先生ご指導の様子 |