第1回「筆児の会 日本画展」に行ってきました
以前、本ブログでもご案内致しました、「筆児(ひつじ)の会」にお邪魔してきました。
昨年度ご卒業の皆さんによる展覧会です。
京都・建仁寺塔頭が会場となっています。
場所柄、観光中通りすがりで来場される方も多いそうです。
私がお邪魔した際にも、作家の皆さんと海外からの観光中の方々がお庭を眺めながら和気あいあいお話しされていました。
作品とお庭がマッチして素晴らしい雰囲気。
入り口から既に立派なので「入っていいのかな?」という観光客の方もおられるほどでしたが、会場では作家の皆さんが笑顔でもてなしてくれます。
入場無料です!
会期が3/12と13、2日間のみの展覧会になっており、明日、日曜が最終日!
是非ゆったりとした時間を味わいに会場に足を運んでみて下さい!
-------------------------------------------------------------------------------------
第1回 「筆児の会 日本画展」
会期: 3月12日(土) 10:00から18:00
13日(日) 10:00から17:00
会場: 禅居庵 (建仁寺塔頭)
京都市東山区大和大路通り四条下る4丁目小松町146
昨年度ご卒業の皆さんによる展覧会です。
京都・建仁寺塔頭が会場となっています。
場所柄、観光中通りすがりで来場される方も多いそうです。
私がお邪魔した際にも、作家の皆さんと海外からの観光中の方々がお庭を眺めながら和気あいあいお話しされていました。
作品とお庭がマッチして素晴らしい雰囲気。
入り口から既に立派なので「入っていいのかな?」という観光客の方もおられるほどでしたが、会場では作家の皆さんが笑顔でもてなしてくれます。
入場無料です!
会期が3/12と13、2日間のみの展覧会になっており、明日、日曜が最終日!
是非ゆったりとした時間を味わいに会場に足を運んでみて下さい!
![]() |
建仁寺の南側に会場があります。看板もいい感じですね! |
中も趣があります |
充実の作品群でした! |
絵画と建築のコラボレーション! |
お軸も映えますね |
癒されて帰ってきました!皆さん残り一日頑張って下さい。 |
第1回 「筆児の会 日本画展」
会期: 3月12日(土) 10:00から18:00
13日(日) 10:00から17:00
会場: 禅居庵 (建仁寺塔頭)
京都市東山区大和大路通り四条下る4丁目小松町146