スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
京都芸術大学 通信教育部 日本画コース
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
ラベル
スクーリング
1月 15, 2023
【剥製写生/京都】意外と大変な「よく見て描く」ということ
京都で剥製写生のスクーリングが開講されました。
この授業では鳥類の剥製の細密描写を通して、骨格や羽毛など外観からはわかりづらい鳥類の構造を理解し、絵を描くために必要な観察する力を鍛えていきます。
実際の剥製と対峙する時には見る角度を変えて様々な視点で観察し、時には虫眼鏡を使って肉眼ではわかりにくい部分もじっくり観察します。
羽毛の繊細な質感や微妙な色の変化を色鉛筆で丁寧に描いていきます。
合評でずらりと並んだ鳥たち。
丁寧に観察して描かれたことが伝わってくる、非常に充実した写生が完成しました。