植物写生スクーリング 東京
先月、植物写生スクーリングが行われました。
今回のスクーリングは台風の影響が心配な日程だったのですが、大きな影響もなく、日曜は晴天!半そででも暑い一日となっていました。
この植物写生スクーリングでは、Ⅲ-2(植物制作スクーリング)のための写生を行います。
白、黄色、ピンク、赤など美しいユリがモチーフです。
花の骨格を捉え、特徴をつかむこと、静物写生とは違い、変化が大きいことも学習のひとつです。
香る花のにおいに満ちた3日間でした!
今回のスクーリングは台風の影響が心配な日程だったのですが、大きな影響もなく、日曜は晴天!半そででも暑い一日となっていました。
この植物写生スクーリングでは、Ⅲ-2(植物制作スクーリング)のための写生を行います。
白、黄色、ピンク、赤など美しいユリがモチーフです。
花の骨格を捉え、特徴をつかむこと、静物写生とは違い、変化が大きいことも学習のひとつです。
香る花のにおいに満ちた3日間でした!
| 初日、導入の様子 (横山先生) |
| 写生についての説明 (横山先生) |
| 頴川先生ご指導の様子 |
| 横山先生ご指導の様子 |
| 江川先生とご相談 |
| 本画制作に当たってのアドバイス中 |
| 木下先生ご指導中 |
| 最終日、個別指導の様子 時折笑顔がみえました |
| 本画制作に入るためのアドバイス! 本画が楽しみですよね! |
| 3日間、お疲れ様でした!! |