日本画Ⅰー1(鉛筆写生)スクーリング
新入生の初めてのスクーリング(鉛筆写生スクーリング)が京都で行われました。
東京の新入生の皆様もブログ、見て下さっていますでしょうか。
1日目は初めての体験で緊張と戸惑いの1日目でしたが、少しずつ慣れていき、2日目からは黙々と、でも休憩時間は、出来立ての友達と会話も弾み、楽しく描かれていました。
3日目には合評も行われ、48名全員の作品を皆様と鑑賞しながら講評しました。
本当に熱心に取り組まれ、全力を出し切った力作がそろいました。
皆さん3日間お疲れさまでした。
東京の新入生の皆様もブログ、見て下さっていますでしょうか。
1日目は初めての体験で緊張と戸惑いの1日目でしたが、少しずつ慣れていき、2日目からは黙々と、でも休憩時間は、出来立ての友達と会話も弾み、楽しく描かれていました。
3日目には合評も行われ、48名全員の作品を皆様と鑑賞しながら講評しました。
本当に熱心に取り組まれ、全力を出し切った力作がそろいました。
皆さん3日間お疲れさまでした。
佐々木先生の説明 |
忠田先生のデモンストレーション |
![]() |
米田先生のデモンストレーション |
制作中 |
制作中 |
モチーフの描き方の説明 |
制作中 |
制作中 |
米田先生の個別指導中 |
和やかな合評 皆さん本当に3日間お疲れ様でした。 また次のスクーリングでお会いできる事を楽しみにしております。 |