【オンライン入学説明会のお知らせ】日本画コースの授業紹介

12月5日(土)、6日(日)にオンライン入学説明会が開催されるのに先立って、日本画コースのスクーリング授業の様子をご紹介します。
入学説明会ではより詳しく授業の説明を行いますので、興味をもたれた方はぜひご参加ください。

今回は2・3年次に履修できる科目をご紹介します。
入学した年度に履修できる1年次の科目については以前ご紹介した記事をご覧ください。→【1年次スクーリング科目の紹介


【日本画Ⅲ-1 植物写生】【日本画Ⅲ-2 植物制作】
2年次に履修できる科目です。ゆりの花の写生を行い、天井画風の装飾的な作品を制作します。この授業で初めて金箔を使った様々な箔表現を学びます。

日本画コースの制作の基本は写生です。対象をよく観察して丁寧に描きます。

作品制作では、百合の絵を描くだけでなく、箔を使って装飾的な技法に挑戦します。

天井に設置…というわけにはいきませんが、完成した作品が並ぶと壮観です。



【日本画Ⅳ-1 剥製写生】【日本画Ⅳ-2 剥製制作】
2年次に履修できる科目です。鳥の剥製を通して動物の骨格や筋肉などの構造を学びながら写生します。作品制作では羽毛などの細密描写や、筆以外を使ったマチエール(絵肌)づくりに挑戦し、表現方法の幅を広げていきます。

骨格や羽毛の生え方などがどうなっているのか、生物の構造を理解しながら写生します。

先の細い筆を使い、対象の細部を丁寧に描き込んでいきます。

筆以外の道具を使ったマチエール(絵肌)で背景を描かれています。



【日本画Ⅴ-1 人物写生】【日本画Ⅴ-2,3 人物制作】
3年次に履修できる科目です。モデルに来てもらい人体の写生を行います(ヌードなので写生中の画像はありません)。作品制作では写生をもとに自身で作品のテーマを決め、新しい表現技法に挑戦しながら作品制作を行います。

作品サイズも2年次までの科目の倍以上です。




【日本画Ⅴ-4 風景写生】【日本画Ⅴ-5,6 風景制作】
3年次に履修できる科目です。本学瓜生山キャンパスがある京都市左京区の風景を描きに出かけます。作品制作は大学の教室で、描いた場所に応じた制作方法や表現方法を考えながら制作を行います。

神社やお寺などの京都らしい景色や、

山に囲まれた自然豊かな景色など、様々な場所で写生することができます。

写生をもとに教室で制作を行います。




【日本画コースのオンライン入学説明会について】
以上が日本画コースの2・3年次のスクーリグ科目の紹介です。説明会では他の年次のスクーリング授業や、自宅学習のテキスト科目についてもお話しします。

12月5日(土)・6日(日)の2日間の日程のうち、日本画コースの説明会は12月6日(日)の12:30〜14:00です。
他コースと併せてお申し込みいただけるので、他コースが第一志望という方も時間が合えばぜひご視聴ください。

↓オンライン入学説明会の詳細・お申し込みはこちらから↓


------
※当記事の写真は2019年度以前のものも含まれるため新型コロナの感染症対策をしていないものが写っています。現在は全てのスクーリング授業で感染症対策を行っています。