京都 Ⅱ-1 水干・岩絵具スクーリング(c日程)

暑い日が続きますね。
8月中旬、夏真っ盛りな中京都では水干・岩絵具制作のスクーリングが行われました。

内容は先月の水干・岩絵の具制作のスクーリング(b日程)と同じですが、
先月来れなかった学生さんはc日程で受講していただきました。

本スクーリングは学生の皆さんにとって大学での初めての日本画制作!
人によってはまったく触った事のない日本画の画材を触る事になるので、
基礎の基礎からしっかりとデモンストレーションや座学を多く交えて、
学びながら制作していただきました。

6日間という長いスクーリング期間で色んな事を吸収し、制作に励んでおられました。
合評では、はじめてとは思えない程の完成度の高い作品が並び、圧巻でした...!

今回得た技術や知識を生かして今後のスクーリングにも励んでいただけたらと思います。


佐々木先生の導入から。
ドーサ引きについて等の色々な説明!

水干絵具と岩絵具。
カラフルですね〜

米田先生による骨描きデモンストレーションの様子。

骨描きが終わったら下地をつけていきます

皆さんの制作風景

後藤先生の個別指導の様子

実際に絵の具で色をおいていくところを見ると
日本画絵の具の独特の筆遣いがわかります。

合評風景
一人一人の個性がにじみ出た作品が並びます